勝谷誠彦・出馬会見 完全版【兵庫県知事選挙】
2017/04/27 にライブ配信
youtube.com/watch?v=ncIyFewAUDk
文字起こし
0:13
今日はお忙しいところをしかもゴールデン ウィーク前のにですねこんなに来て
0:20
いただいてありがとうございます僕はいつ もはそちら側から写真を撮ったり
0:25
インタビューする 側ですので 元々その世界な人間として
0:31
誠心誠意わかりやすいように話そうと いたします 質問もなんだとしていただければどんな
0:39
意地悪な質問でも 元々意地悪で飯食ってる人間ですので コラボにとってはそういうもんですのでし
0:45
ていただいたら明るく楽しく 楽しい兵庫県が僕のモットーですのでその
0:51
一発目として 答えさせていただきます簡単に自分のこと
0:56
を話しますと僕は兵庫県 昭和35年に
1:01
兵庫県の 尼崎市に生まれました 活躍委員という開業医の
1:07
息子です 父親はつい千年 亡くなりましたこれでも両親ともおりませ
1:13
ん 割合は弟が後を継いで今も地域医療のため に
1:18
頑張っています小学校は一時期家庭の事情
1:23
もありまして西宮市立の上甲子園小学校に 3年生までおりましたその後地元のうち
1:31
から歩いてすぐの7つまつ小学校に3年間 通いました
1:37
この時のまさに机を並べた小学校ですよ 同級生が
1:44
元尼崎市長の白井あやさんですなかなか小 学校の同級生から市長と自立方法が同じ
1:51
教室が出るというのも 珍しいかもしれないですねその後中学から
1:58
私立の東灘区の 灘中学に進みそのまま
2:03
灘高校を経て 11年浪人してますから19歳の時に
2:10
初めて 兵庫県を離れてで東京を行きまして早稲田 大学に第一文学部文芸専攻という小説を
2:21
書くことを学ぶところなんですがその頃 から割と物を書く方向に行こうと考えてい
2:27
ました で卒業これも5年かかりまして 卒業した後は
2:33
千代田区紀尾井町の文藝春秋に 社員として入社しまして主に
2:40
週刊文春の 編集部であそこは他の出版社なんかと違っ
2:45
て 社員が自分で記者をやりますので記者とし て様々な取材をしました
2:52
ちょうど 国際化されたちょっとバブルだったのです ね 雑誌が国際化されて海外の取材が非常に
3:00
多かったので僕はその ちょうどフィリピンの若王寺事件とかです ねあるいは湾岸戦争とかかなりわがままを
3:08
言って 海外を散々取材しました その後10年間おりまして
3:17
僕がいたマルコポーロという雑誌が潰れた のでそれを機にそれかもう一つはこれ
3:23
でかいんですね86年に僕辞めたんです 85年に阪神淡路大震災からあって
3:30
尼崎うちの家もほぼ全館に近い建て直し ました その時にですねやっぱり兵庫県のために何
3:38
かやりたいなという思いは非常に自分の中 に生まれましたと同時に周りで
3:44
亡くなる方が大勢の見てですね人間 せっかく一緒に生まれたならやりたいこと
3:50
をやらなきゃいけないと流されていては いけないと感じましたとはいえその後
3:56
ずっとまたしばらく コラムにしとそれからフリーランスの 物書きとして様々な
4:02
雑誌や 媒体に書いていましてそうこうするうちに テレビ 局から話が来るようになってですねでご
4:11
存じのように様々なテレビ局で コメンテーターなどをしました
4:16
と同時にこれをテレビに出ると地方から 呼んでくださる人がいっぱい出てでもう
4:24
日本中本当にたくさんの場所を 講演して歩きました 講演するとやはりその地元の人仲良くなっ
4:30
て地元の産物や何かを勉強しますと同時に 書いてるものもほとんどが食べ物と
4:38
旅の生地が多いので それとですね僕は日本酒の本を何冊も出し
4:45
ています日本クラクラ気功という本は日本 全国全都道府県の全クラじゃないでしょ全
4:50
都道府県は1か所は 蔵に行って歩いてきて本に編んだものに
4:56
なっています 当時は熊本だけ 鹿児島だけなかったんですけどね今はあり
5:01
ますというわけで日本酒もついても詳しい そうこうするうちに様々な地域の事情が
5:08
わかってくると 町おこし村おこしの 相談も非常に受けるようになって赤ちゃん
5:14
あれあれよという間にそういう姿勢で物事 を見るように
5:19
なったわけですねそうこうして今度は自分 の兵庫県を見回した時に非常に僕大好きな
5:26
県なんですけれどもこうすればもっといい んじゃないかなと気がつくことも多くなっ
5:32
てきましたと同時にもう現職の方も一生 懸命やられましたけれども長いそろそろ
5:40
新しい切り口支店からやってみる人間が出 てきてもいいのかなということが今回まあ
5:48
この立候補に至った 一連の流れというかきっかけですねだから
5:54
結構割と子供の頃からずっと一貫してきた ような気がしますうちの両親が非常に共同
6:03
を学ばせるのに熱心で小学校の頃なんかは もう毎週のように
6:08
父の車で 兵庫県全土を走り回りましたあるいは神戸
6:15
市は太陽と緑の道というのを設定してまし て東海自然歩道なんかとかこともあるん ですけれどもそこを休みの日ごとに
6:22
リュックサック背負って歩いていました あるいは中学の高校の時かには
6:29
六甲山全山縦走って50何キロのやつに 挑戦して 乾燥したりもしたものですだから結構
6:37
兵庫のあの兵庫県のことは隅から隅まで 勉強するってんじゃなくて楽しまして
6:43
いただきながら歩いてきたというところ ですその間にもう本当にこの県が
6:49
変貌しましたいい方に変貌しましたね 昔は日本海側までドライブスって言ったら
6:54
本当に1日仕事でしたら最近でもちょっと ロケなんかで行きましたけれども高速道路
7:00
であっという間に行けるようになって インフラ的には非常に充実してきてるので
7:06
はないかと思いますあとはやっぱり人口は 減少していく中でどういう新しい産業を
7:13
育てあるいはもっともっと 兵庫県に来ていただく入れ込みをして いただくと
7:19
いうことに力を注ぎたいなと思いますと いうのも
7:25
ちょっとこの時期に決めたのは一つは 4年今から4年間の間に年号も変わります
7:32
大阪万博も行われます何か非常に日本全体 が新しいものフレッシュなものよしもう1
7:41
回仕切り直してやるぞというような気持ち になるような気がしてなりません
7:46
コラムニストなんていうのはそういう時代 の空気を先取りして呼んで原告人間ですの
7:51
で何か僕の本能がそういう企画してであれ ばその場に立ち会いたいし
7:57
ひょっとしたら県の表紙も少し変わっても いいのかななんていう風にも思っており
8:04
ますもちろんそのためには県民の皆さんの 教えを借りて周知を結集して特に僕ももう
8:11
56歳ですから 若い人たちの意見も取り入れていきたいし と同時に県のために一生懸命これまで働い
8:19
てきた方々に心配のない 老後老後って方やですよね心配のない
8:26
楽しく生きていただける場を作っていけ たらいいなと考えております
8:33
そのあたりのことをまあちょっとこの方針 と策というとこ政策というところに 盛り込ませていただきましただからもう
8:40
一度言いますと明るく楽しい日々を送れる ような県とそれからみんなが行きたくなる ような
8:46
兵庫県それから新しい何がもっと新しい 作り出すことができるかということですよ
8:52
ねもう一つ大事なあの柱でも考えているの はやっぱり 教育です何人
8:58
投資するってもそのいわゆる 箱物インフラに投資するのはかなり
9:04
充実しています先ほど言っていますように それよりも一番投資すべきは人ではないか
9:10
教育ではないかということで これはちょっと 僕は灘中ならこれそうだったせいもあり
9:17
ますけれどもその他にも僕の仲間っていう のは阪神間ってご存知ようにおそらく日本 で一番私立中高が充実してるところだと
9:26
思うんですねレベルが高いです正直言って もちろん他の地域もレベルが高いです
9:31
ところが自分がやっといてこういうのも なんですが高校出るとみんな東京に行って
9:38
しまう この受け皿としてもっと県内に残って勉強
9:44
をしていただいてそして県に 根下ろしてそして県のために色々生み出し
9:51
てくださるような 子どもたちを 育てたいなというのが一つありますそれが
9:57
勉強するなら表明って書いてるやつなん ですけれども
10:02
それとやはり もう一つは 触れましたけれども次の隅から兵庫県って
10:09
言って 兵庫県でやはり人生を楽しく終えたいと いう人たちが増えてくれるような県であり
10:17
たいと思いますもう一つはやはり人工的に 言ってもですねそれから産業から行っても
10:22
ですね本当は3大都市圏に次ぐぐらいの ですねまあ
10:28
欧州県有権ですね表現はその有権の兵庫県 のその全体の日本中の自治体の中での地位
10:34
がどんどんどんどん地盤沈下しているわけ がします子供の頃は 東京出てこれも兵庫県かっこいいね日本の
10:43
ためいろいろやってくれてるやんっていう 感じがあったのが 兵庫県どこっていうような感じにちょっと
10:48
なってきているこれはだからまあ言ってみ たら一つは イメージもありますねそのイメージも
10:53
どんどん日本のみならず 世界中にアピールしていきたい大阪万博に
11:01
海外から来られたらあるいは東京 オリンピックに東京まで来たらこれやっ
11:06
たらちょっと 寄っていこうかと 海外の人たちもそう思ってもらうような県
11:11
にしたい幸い関空も近いですそれから大阪 万博やるんだったら飛鳥夢島であります
11:17
けれどもそこから船で勾配までロック アイライナーまですぐじゃないですかそし たら日本一の日本酒の出荷量それから日本
11:25
一の山田錦の生産を誇る 兵庫県としては例えば日本歯科というのを
11:31
作ってですね 海外の人に来てもらいたい日本酒の方が さっきみたいに書いてますからすごいん
11:37
です海外行くともうとにかく日本出土今 クールで非常に飲まれています 飲まれていますこれも話すとこれだけ
11:43
ランチタイムでありますけれどもなぜなら 今の今です780で引退されてるそしたら
11:49
誰が作ってるかって言ったら 蔵元さんの息子さんや娘さんが作ってん です この人たちはかなりの人が留学経験がある
11:58
らくらくと語学の壁を越えていくだから 例えばアルコールなんて20%ぐらいが 全部輸出に回っているということで海外で
12:06
これを日本一作ってる兵庫県としてはここ に目を向けて日本中全体のためにも世界に
12:13
向けてアピールしていきたいとそんなこと も考えていますだから キーワードは本当に明るく楽しく世界に
12:19
向けて広がりもして学び働けするのは 楽しい基本形にしていきたいとこんな
12:27
ところがざっくりと私の最初の 挨拶ですねはいすいません長々と
12:47
課題ですねまとめて 解決して教えていただけますはい
12:55
繰り返しになりますけれどもちょっとその 暗い
13:00
セピア色化してきている 例えば若い人が県やなんかによって都道府
13:07
県によっては若い人たちがとにかく手を 上げてこれをやりたいあれをやりたいと これ非常に元々のきっかけは残念なんです
13:15
ね東日本大震災 熊本の地震だったりしますけれどもそう いうところで 若い人たちがどんどん
13:22
立ち上がってそして明るく 復興している明るく
13:28
町おこしをしている というところなんですよねだから何も
13:34
阪神淡路大震災以降特に大きな 対価とかもありましたけれどもなぜか人間
13:41
ってそういうところに 出会うと人間の本能って底力が出てきて
13:46
明るく元気に 復興に向かうんだけれども いいことでありますがずっとおとなしい
13:53
もっとそうに何もなくても みんなで
13:59
楽しく遊びながら 剣を起こしていきたいとそういうところを ちょっと考えてましただから空気ですね一
14:06
つにはねでその県政一つ一つの具体的には ですねよくやってると思いますよあの何か
14:12
例えばですね財政の問題なんかですねこれ もだってあのあれだけの災害にあったわけ
14:18
ですよそこのなんていうかね 負担からはなかなか逃れられることができ
14:24
ない 逃れ出ることができなくてもがきながらも ここまでやってくれてるというのはこれは
14:30
僕は 偉いと思いますそれとこれから 少子高齢化の中でじゃあどこに新たな資産
14:37
があって何を起こしていくかというと非常 に難しいことも事実ですだけどこれも 繰り返しになりました僕は人への投資
14:44
だと思います人への投資1人の投資って 例えば 介護の投資なんかもそうですこれは日本の
14:50
一つの 輸出産業になりうることですからそれだっ たら評価先進的であると
14:58
兵庫で先進的日本で先進的ということは 世界で先進的なわけですから大きな産業に
15:04
なり得ます例えば中国なんかは日本を 上回る勢い韓国はもっとそれも上回る勢い
15:09
でこれから進んでいますそうなった時に 兵庫に見学に行こう今日に知恵を借りよう
15:15
兵庫のあの企業に来てもらおうというよう なことを 頭の隅に入れていきたいなと考えてますね
15:25
[音楽] そこも課題だと認識されていらっしゃって
15:32
います ちょっと長いかなと思いますねそれとあの
15:37
現職の方のねこれも兵庫県のイメージと 同じなんですよ顔が見えない
15:43
顔が見えない橋本さんみたいに見えすぎた 人もいますけれども なんか英語とやんと思うこと言うやんとか
15:50
変わった考えだけどこれはちょっと 堅調に値するなとかそういうことが
15:56
比較的ないですねこれよくわかりません 自治体の長っていうのはそれでいいのかも しれない堅実の方がいいのかもしれない
16:02
けれども僕の個人の感想としては少し 寂しいという感じがし ます
16:11
教育したりとか 少子高齢化の社会も進めている一番やり たいことっていうのは
16:19
教育ですね 教育です
16:25
さっき言ったように一番今 効率的な投資をするとしたら人に対する
16:31
投資なんです 教育は何も受験だけは教育じゃもちろん ございません例えばもうある年齢に達した
16:38
大人っていうかですね中年の方鎧の方でも 学ぶべきことってはいっぱいあります僕
16:43
なんかも毎日が勉強ですね よくテレビやなんかに出ると消耗する
16:51
だろうという昔はよく言われたもんです けれども 出るために僕は新しい人と会ったり新しい
16:57
こと勉強して出るたびにどんどんどんどん 自分だから蓄積が出てくるだからいくつに
17:02
なってもこれはあの勉強なんですよそう するとどんどん自分の人生があるいは自分
17:07
の老後も楽しくなってくるんですそうする と県全体も 楽しくなるし明るくなるじゃないですか
17:12
そういう意味での 教育っていうとね教えるって学びですよね
17:19
学び誰もがいつでも学んでいって自分を 豊かにしていける そういう権利者ですね
17:30
支援を受けられるつもりはありませんし
17:36
してもくれない あのそういうことはいやだから県民党で
17:42
いいと思います僕はそもそも 中央の政党と地方のそういう
17:49
成長式とは違いますねこれは僕がずっと 永田町屋かすみがきではずっといろんな人
17:54
と会ってきていますけれどもそこでの 動きと地方地方はやっぱりね
18:04
政策も人間関係も人につきますね中央は やっぱり 政党につきますね
18:09
だからあの中央の考え方で地方政治って いうのは 成り立たないと思うし
18:16
だから中央だったらボスがこいつ 推薦するぞと言ったらみんな押します
18:22
けれども地方はやっぱりいろんな人と話し てもそうはいかないですね人につきますね
18:34
維新が 支援の意向を示した場合は 来るものは拒まずさるものは負わずです
18:41
からありがたいことですよそれはうちが 応援しましょう言うたらもちろん聞きます
18:47
よちゃんと意見聞いて制作すり合わせます けれどももう何割かの政策が一致したら じゃあその代わり僕は全然引いていきます
18:55
よと僕は 兵庫県民党ですから県民の皆さんのために 働くわけだから
19:00
党のために一つの組織のために働くという ことはしませんけれどそれでもよかったら
19:05
応援してくださいとはそれは言いますよ
19:21
えらいことだって分かりましたよ計算して みてあのあの長い期間で全件もあってそれ
19:27
でも周り消えるかどうか わからないですけれどもとにかく顔を出し
19:32
ていきたいと思うしできるだけ集会を できれば地元の方々に設定していただい
19:39
たらそこに必ず行ってですね話を聞くこれ さっき言ったことにつながるんですよ選挙
19:45
活動はそれは受かるのは大事ですけども僕 にとっては最大の学びの場だと思ってい
19:51
ます 自分が骨を埋めるツボの兵庫県について そんなこんなこんな僕のスタッフにも
19:57
手伝っていただいて全県回って直接みんな に会って こんなこともあるんだこんな魅力もあるん
20:03
だということを学べるというのはすごく 素敵なことだしワクワクしてますね
20:12
お金もかかりますよそれお金もかかるけど 最高の授業料だと考えています
20:22
あのどんどんやりますよあらゆる スマホインターネットSNSなどを駆使し
20:29
てやりますというのは僕がですねこうやっ てものすごくアナログなり人間に言えるか
20:35
もしれませんけれども僕も今一番メインの 仕事は
20:42
毎朝朝10時までにもう十数年間365日 勝谷誠彦のバツバツな日々という日記を
20:49
配信してるんです有料です有料で発信して ます1日30円ぐらいですこれ365日
20:55
地球の裏側にいても5センチ原稿400円 12枚半書くんですおそらくギネス物って
21:02
かこんなことバカなことやってる人間今い ないと思います 月にしたら数百枚年間にしたら400字で
21:08
数千枚書いてるんですそれだけ発信しても まだ枯れないんですけれどもねそれは毎日 勉強してるからです
21:15
毎朝12枚半書くだけの勉強を世界中の Webから新聞から何から全部調べて書く
21:22
これぐらい勉強しているのでそろそろ兵庫 県のためにも放電してもいいかなと考えて
21:28
いますこれが僕のある意味 選挙活動じゃないですよ出てたわけじゃ
21:34
ないからけれどもこれビアってびっくりし たのがですね僕は お金になったらいいなと思っていましたよ
21:41
情報発信でもっとすごいのが情報が来るん です
21:47
読者からこれはだから 素晴らしいでありますという方々大勢いる けどちょっとした新聞社の支局よりも多い
21:55
です何十カ国にも読者がいます 百楽とネットワーク国境を超えますからだ
22:01
からもちろん日本人です日本語で書いて ますからだから新聞社やダイマスコミが
22:06
打つ前に家で今こんなこと起きました こんなテロがありましたこんな事件があり ましたあるいは地方のいろんな県や
22:13
いろんな町からうち今こんなことが起きて ますっていうのは来るんですねこれはね
22:20
ネットの双方向性をかなり使いこなして いると思いますねはいだからネットに
22:25
対する認識はそういうところですね [音楽]
22:55
全体でよろしかった全開でしょうね 立ち直したんだからあの頃はねそんなね なんとか年齢とかね僕は若かったから
23:03
ちょっと詳しくは覚えてないんですけれど もその時 に
23:09
思いますが出馬を今回ですね決めたのは 具体的にいつごろでその時そのどういう
23:16
思いを持ってですね 寝ようと思われたのかということを
23:22
1年ぐらいじゃないですかでこう考えまし たね4年後だと
23:28
還暦なんですよ60歳なんですよで体も もう一つだからね僕元気ですけれども
23:35
やっぱり 衰えも来るだろうと言った時にちょっと こう見取ったらあの現職が70代それから
23:42
他2人もお名前挙がってますけど60代 です 50代俺だけやんと思って
23:50
是非とも元気なますます元気なうちにやり たいなとそれ1年ぐらい前じゃないですか 具体的に考え始めたのはただ1年ぐらい前
23:57
から考えないとこれ特殊な事情なんですが
24:02
皆さんご存知のように 出馬表明5分したりすると非常にメディア
24:08
との兼ね合いが 難しくなる公選法との彼は難しくなる 僕ずっとメディアに行った時は文句言った
24:15
んですよそんなね 忖度するなとどんどんどんどん臆病になっ てんですメディアが前ね日本テレビで行っ
24:22
た時は 選挙の応援に入ったんですよ安倍さんに 言われて山口2区にそしたらそこ下ろされ
24:29
ましたよねそれは分かるんで選挙前やから 選挙 終わって投票日によく行く人も月曜だっ
24:35
たっけ月曜日になってもね今日は出ないで くれとそれどういうことだろう
24:42
うるさかったですよその高校生性について だけどいや僕その自民党の総裁に言われた
24:49
上に入っても終わったんだけどでもダメな のちょっとダメですだからちょっとその
24:55
非常にナーバスにそういうこともあって1 年ぐらい前からいろいろだんだんと考えて
25:00
いかないと [音楽] 雑誌の連載とか何かでさっきまで決まって
25:07
しまってる場合は迷惑をかけるのでその辺 からだんだんとただあまり言わなかった
25:12
ですよ静かに降りてきましたよ ネットで何か書かれたかってた最近克也
25:18
ミーヘンなもう終わったんちゃうってよう 書かれてましたけれどもそういうことで
25:23
あえてレギュラーの方針はしないで最後の 最後までお世話になったのが地元のサン
25:29
テレビの勝山雅彦 翔ですねこれを3月のオンエアを最後に
25:36
降りてそれで何もかもなくなったという ことです
25:42
あと1回来月にねずっと毎月1回に書いて ダイヤモンドザイっていう
25:47
株の投資記事があってこれだけはまた ちょっと来月出るまではありますけれども
25:53
もうその選挙管理には一切出ません タイミング的にそういうことです
26:02
今回の出馬会見になったというのは スポンサーのそれが一番大きいし何で今日
26:11
になったかな タイヤタイヤ
26:16
仏滅とかタイヤのタイヤこの 程度が参謀ですから僕の でも彼は
26:24
これ僕と彼との縁を話しておくと僕と彼と は田中康夫さんを長野県知事にした男です
26:31
その時の選挙担保です全くそれも都市空間 ゼロからやりましただけど市民が目覚める
26:40
とどんな力を持っているかということを 少なくと我々は知っています
26:46
スポンサー
26:53
契約とかですね色んなものが出るにあたっ て 障害 になって今回はそれを全て
27:01
完了していると理解できるもちろんです
27:08
こういうキャラだから僕をスポンサー ライズしてくれようと人もいません広告に
27:14
出そうと思う人もいません何回かあった みたいやけどみんなその役員とかにアホか お前はって言われたそうですからありませ
27:21
ん たかじんさんとも言っていましたあちら 広告経営のとそれと選挙に出てく
27:28
れってよく言われるでしょうって言われた んだけど僕とたかじんさんは一度も言われ たことがなかったです
27:34
使い物にならないんですねはいだからこう やって自分で出てきました
27:40
どうぞ何でも
27:48
久しぶりです1年ほど前に これまでもふつふつと立候補したいという
27:55
気持ちがあってその1年前に なかった
28:01
全部切ってやる ぞって決めたなんかきっかけみたいなの
28:10
ないなぁ ないですね1年前よりも今ちょっと割と
28:16
デタラメじゃないけれどもだいたいそんな 頃だったかなぁと言ってでまあここ23
28:22
ヶ月ですよ周りにその僕のグレーに相談し 始めたの
28:28
ただこうなるといいなあという政策という ほどあの状況なもんじゃないですけれども
28:35
それはずーっと考えたりそれから本は結構
28:41
読んでましたね 件に関する
28:47
坂本勝さんだったけど昔の知事さんでいた んですよ文人文人知事と言われた方で非常
28:54
に本も書いてました 坂本さんの本なんかを読んでこれから但馬
28:59
の田島の時代だとかあの頃にも書いて いらっしゃってですね そういう伝統あるんですよ兵庫県っていう
29:05
のは それから僕 兵庫県立近代美術館って子どもがずっと親 に連れて行かれてましてこの県はこういう
29:13
ことにお金をかける 素晴らしい県だなということはずっと認識
29:19
ありましたそれがあったからその後 ちょっとそういう色が薄れてきてるんじゃ ないのかなというあたりがちょっと残念か
29:27
な自分の中でありましたね その程度です
29:33
という話に行ってそれが年齢構成 とかでこれなら家をっていうのが最後
29:42
出るとただその現職が表明される前には
29:47
出ようかなと思ってましたはいとは思って ました相手塾は共産党さんだけかな勝てる
29:55
かなーと思ってました 甘かった 甘かったです
30:02
ならないっていう風貌は結構あったんです よだからじゃあ腕にならないんだったら僕
30:10
がちょっと県のために人肌 脱ぐチャンスかな脱ごうかなと思ってたん
30:15
ですけどこんなガチになるとはよもや
30:21
燃えますけど僕はただあのね悪口痛くない
30:26
ですよくやってくださったじゃないですか 今もよくやってくださってるじゃないです かだからそういう意味ではあの人を貶めて
30:33
自分が早かろう時はありませんはいどう いう 県民の方がどういう選択肢をするかという
30:41
こと非常に楽しみに待っています
30:47
維新との連携なんですけど 橋本さんはよくご存じでいらっしゃいます
30:53
し他の維新以外例えば 他の政党とかですねそういうところから
31:00
石井以外から来てもやはり来るものを 拒まずだから話は聞きましょう
31:06
ということですよねそれで手足縛られる ようだったらちょっと
31:12
遠慮するご存知ように 県政とかいうか地方のあれはガチガチの
31:18
後任とかじゃなくて 推薦をどの段階で出すかみたいなことです
31:23
よねでそのこれも難しい関連みたいだけど 勉強してきましたけど県レベルで推薦を
31:30
出すのか中央が推薦を出すのかということ で現職は今回は県レベルだというふうに
31:36
伺っていますそれは中央はやはり多線に 対しては少し
31:42
厳しいところがあるみたいですね
31:53
それだから何を持って僕窓口がよくわから ないんですよ
31:59
誰に言ったらいいのかどうかもよく わからないんですけれどもただ
32:06
活躍されてる県議の方なんかに勉強のため に話は聞きますけれどもオタクから出して
32:13
と言わないし家から出るとも言われたこと もありません
32:22
あの総理に話をしました 工程で30分ぐらい
32:30
1つほど前一つ共の前かな 工程で話ししたらだけど自民党さんは現職
32:39
ですよねって言ったらそうです 応援はこういう立場ですから応援はでき ませんが
32:45
頑張ってください
32:52
握手して実務室から出てきましたよ別に何 もしてくれないとは思いますけども僕総理
33:00
の代わりにこないだの総選挙で 山口2区に入ってずっと戦略
33:07
街宣車であったんだから本当は僕んとこ来 てくれてもいいと思いますけれどもそんな ことはありえません
33:22
兵庫県としてまだどういうふうに連携する かっていうのはまだまだ明確になってない んですけど 現状こういうとやりたいとさせていただき
33:31
ましたけど現状まだ今ちょうどパリ行っ てるんですよねもっと早く選挙やってたら
33:37
僕一緒に 追っていうかもし知事にもなってたら 応援に行きたい買ったぐらいです結構ね
33:44
これご近所あれもそうです人間もそうです けどね 隣の芝生は青く見えるんですよだから結構
33:50
あのあそこがやるって言ったらうちは みたいな感じが今までいろんな全国見て
33:56
たら多いんですけどもいいことやるんだ からみんなで応援しようじゃないじゃない ですか周りの県もうちでできることを言っ
34:03
てくださいですよその代わりうちにも ちょっと来てほしいなという感じですよね
34:10
僕今さっきも言いましたように結構 観光立件じゃないけれども世界中から人が
34:16
来てくれるような県にしたいそのためには 名前も知れてほしいそのためのキラー
34:22
コンテンツは日本酒だったりともせっかく あるんですから
34:27
せっかくあるんですから 是非とも来ていただきたい100万ドルの 夜景だってありますよ
34:34
香港ばりのそれはもう外国の人来たらもう ワンダフルだし昔の神戸ってそうだったん
34:40
ですよ非常にハイカラな イメージが強かったですねなんかそれも
34:45
だんだんちょっと最近もちろん 震災の影響もあったでしょうが 薄れてしまっただいたいトアロードなんて
34:52
いうかっこいい名前つけた道路 昔なかったですよどこの地方に行っても
34:58
で神戸っ子とかってこれ神戸新聞さんが 出したのかなという本があったりとかです
35:03
ね非常にハイカラでしたね子供の頃の神戸 っていうのは そういうインターナショナルは国際的な
35:11
街であったり県であったりというようにし たいなと思ってます
35:28
4年前にも同じように 移行されるかどうかみたいな報道が出たり
35:34
あれはあれは朝日新聞と同じやったっけ 朝日の方ごめんなさい朝日が書いたんだよ
35:41
ねあれはねあれはねきっかけ
35:47
わからないでしょところなぜか僕の特に 聞きに来たの朝日の方しかも阪神支局だっ
35:53
たと思う それで僕日本放送でレギュラーやったら なんと日本放送の外で待ち受けてくれた
36:01
記者さん であれわざわざ話してんねん
36:09
これはスクープ狙ってるなと思ったわけ です 政治部に渡さないで
36:15
からかったら違う辛かったん違ってうーん どうかなって言っちゃったので帰ったあれ
36:21
は悪かったごめんきっぱりしてすべきだっ た 違います今日はガチですこれ全部食べまし
36:30
た 兵庫県のみならず大丈夫です今日は今回は
36:36
ちゃんと スーツまで買いました けど
36:46
先ほどの名前も出た同級生の知り合い なんかがですね一緒に動かれたりとかそう
36:54
いうことあやちゃんには 久保田幸子っていう名前だったんだけど さっちゃんさって言ってるんだけど
37:01
には頼みました 2ショットの写真になってくれるとか戦隊
37:06
本部長にやってほしい」って言ったんだ けど 活躍ごめんねって言われましたあのほら 彼女大きな会社の社会取締役をやってる
37:14
からやっぱり体感したそういうやっぱり 立派な人は立場があるからそうそうね
37:21
動き回ってもらうことができないですね
37:28
迷惑かけたくないからいろんな人に 巻き込んで
37:34
どうぞ何でも
37:44
先ほど白井さんの名前も出ましたが 首長の選挙の出題にあたって例えば
37:53
出身地である 尼崎市長選であるとか 中高を過ごされた神戸市長選も今年あり
38:01
ますけれどもそういった市長選というのは お考えになるの 全く考えてないです県という行政単位に
38:10
魅力を 感じるし 市長が大変なのはあちこちで身近に見てる
38:18
ちょっと近すぎる近すぎるので
38:23
どっちかって僕 哲学的文人的な 理想主義な理想だから行政素人ですよ
38:31
素人ですけれども頭の中ではいっぱいもの を引き出しはありますだからそういうこと で僕は理想語り哲学を語り
38:38
あとは優秀なそれぞれ県内の 首長の皆さんいやそれから優秀生協ムヒ
38:46
なる 職員の方々に 助けていただいて 責任は俺だと
38:54
それが県の空調の あるべき姿だと思っています別にその市長
39:01
が軽いからとちっちゃかったらそんなこと は全然ない大変だなと思ってもちろん県も
39:07
大変だと思うよ知事も大変だと思うけど 大変さの 質が違うやっぱりね
39:15
正直言って僕大阪でムーヴやったりなんか してて 橋本君の前の子からずっといろいろ見てき
39:21
たけれども 市長ってね 頼まれるんですねいろんなことを直接
39:28
そしたらやっぱり 義理人情しがらみなんかもあって悪いこと じゃないよでもやっぱり直接動いて目に
39:34
見える結果を出さなきゃいけないとそれ 知事だってあるかもしれませんよあるかも しれませんけれども
39:40
[音楽] 事細か なご相談の便利屋的なことはまだ少ないと
39:48
思います大きなビジョンでやりたいなと 思っています何十年か後に
39:54
坂本正雄さんの表現について美術館だっ たり彼の知的見たみたいにあーこんな地図 おったんやと
40:00
言われるような知人は 理想高いですけど敵かわかりませんけど なりたいなと思ってます
40:09
他 に
40:20
考えてるだけだと申しませんなんか女性 ばっかし嬉しいです
40:25
セクハラだこれ今 あえてお伺いするんです
40:33
この県知事選最大のライバルだと思われて いる方やっぱりどなただろう
40:40
それはやっぱり現職に挑むっていうのは 勇気がいりますよ
40:45
で 現職というよりも 組織だな
40:51
それはそれはやっぱりあのこれだけ長い ことを立派にやって来られるとあらゆる
40:57
組織って政党じゃないですよなんとか組合 だったり 企業だったりこれはもうガチガチに固め
41:03
られてますね うんただし 議員さんもね正しい僕の過去の経験から
41:10
するとわかりました知事わかりましたうち の部下もうちの組織もみんな大丈夫です」
41:16
って言ってるけれどもそこで言ってる けれども見る人たちが必ずいます
41:23
でこれ田中康夫さんがいつも言ったんです けれども県の職員はじゃあ県の職員の方々
41:29
はじゃあ自分とこのトップのことだけ見 てるかって言ったら違うんですあるいは よくいろんなところで対立候補が今の県の
41:37
職員はダメだダメだってよく言う人がい ますけれども県の職員も家に帰れば県民な
41:42
んですこれを忘れちゃいけない家に帰れば お父さんでお母さんであり子供であり
41:48
兵庫県民なんですだから自分の頭で考えて もっとこうすればもっといい意見になる
41:53
もっと子供たち残していけるというふうに 考えてくれると思うのでだから
41:59
固まっての分かりますよそれわかるけれど も 期間はしてません 僕という人間を知ってくれて魅力を感じて
42:05
くれたらいいと思ってます
42:11
だからあまりあまりこっちが手突っ込んで 崩そうとかそういうことはしないし僕でき ないし人も金もないし
42:19
ですよ もうだけどだいたいこれだけあったら僕 あと30年生きるとしてこれだけやったら
42:26
なんとか全部クビになっても 干されても自分で降りちゃったんだけども 食っていけるかもなあと思ってたんですよ
42:34
で俺だからかっこつけて 活躍員は公共財であると地域のものである
42:40
からといって相続放棄したなんであんな ことしたのかなと
42:46
出るんだったら大臣にもろたれたら良かっ たと思ったけどだからこれもしお金使っ
42:51
たら後はもう本当に ロールタッグは全部使いますね多分
42:57
生臭い話すいません
43:04
がいいですよ
43:11
ということなんですけれども実現すれば 20年間そうなんですよ
43:17
いやそれはやっぱ長いと思う長いと思い ますねあのね皆さん覚えておいてください
43:23
アメリカ大統領でも2期です でしょ 他のところでも多線規定って国のトップに
43:30
は大概あります大概あるから崩れたら 起こして憲法を変えてそれを伸ばそうとし たりする人が
43:35
独裁者が多いわけですね
43:41
やってたら他の国の大統領だったこれ 完全に独裁者って言われると思いますよ
43:46
であの人権とかなんとかかんとかで国連と かあのなんかどっかが生産したりとか
43:52
なんかちょっと注意したりとか今あの先進 国の中で実は一番長いのが安倍晋三さんな
44:00
んです これはいいことだと思います今までの1年 ごとに総理大臣1年ごとで大臣何ヶ月間
44:08
ごとに変わってたら何も行かない今日本の 外交がこんな不足で国政だと思いますけど
44:14
日本の外交ってすごく世界中から リスペクトされてますなぜか外務大臣が
44:19
変わらないから外務大臣が今世界の今前回 見ないと一番長くやったそうする人間関係
44:26
ある人脈ある整形あの方針の一貫性がある ということでみんな記者さんに 集まりがあると相談に来る真ん中座って
44:34
ます最近だからそういう意味では 継続性って大事なんだけれどもあまり長
44:39
すぎても今度は逆にあの国はどうしたのか な ただ県知事は長い人多いですよ山本の方で
44:46
問題やってるけれども6期7期ってねあり ますけれどもただやっぱり5期目ぐらい
44:52
からいろんな声はそれぞれの時点でも 上がってきますね [音楽]
44:59
はい どうぞ俺じゃない
45:08
毎日放送の日知られと申しますお願いし ます 粕谷さんの地域を回られてすごく
45:14
兵庫ですね例えば日本酒ですとか安心感の 教育とかやっぱりポテンシャルをやっぱり 感じておられたと思うんですけども例えば
45:21
見渡した時にですねなんでこういう ポテンシャルがあるのにちょっと例えば 日本とか全国にですねちょっとPRででき
45:29
てないなとかですねそういうふうな あるいは神戸の場合はこういうことは
45:35
だいぶ東京都大阪に行ってしまったそうな んだよね
45:41
どうしてこういうポテンシャルガードに 入れていってしまうんだろうとかあるいは そういう
45:46
問題点とか言うとかあのね 新しい現代的な意味でのコミュニティが
45:53
ないんですつまり行政が旗振っても なかなか地域って盛り上がりにくいしん
45:59
ですよねだからもっとみんなでワイワイ 楽しくやるそういう空気がちょっとお祭り
46:06
感覚がないんですよでまたこんなこと言う と
46:12
こんなこと言うとって言いながら言ってる けどもすぐに町おこしが残してちょっと コンサルタント入れるんですよ
46:21
コンサルを入れるなんとか博みたいな イベントするね日本海側の場所ちょっと
46:27
やったでしょ 鳥取草も生えませんわと 誰が儲けて電通で運ぶことだけですよ
46:36
俺絶対コンサルなんか入れたらあかんて いつも言うんですよ聞くなら俺に聞けと まだ
46:42
まだコンサルを取らないから地元の鮭の 間違えたらいいからといつも言いますそれ
46:48
ぐらいでワイワイワイワイやっていくのが いいんですよで
46:53
ちょっと自慢いろいろやってるの俺 讃岐うどんブームってあれ俺が割と きっかけだったんですね
47:02
多分情報関わっていう地元市で 尚且つ僕の親友がその時親友になったん
47:08
ですけども 恐るべきさんの牛丼と連鎖をしていてそれ が本になってブレイクしたそれを今度僕
47:14
中央のダンチューって植物たちに書いた これが全国区になるきっかけだった 恐るべき讃岐うどんというのも田尾さんの
47:20
仲間がメンツなんてを作って 怪しい看板も出てないうどん屋を探検して 歩くっていうのはなんなんですよ
47:28
民間ですよで田尾さんも絶対に行政を 関わらなくちゃいけない
47:33
讃岐うどんブームになったら 急に香川県が動き出して
47:47
新宿でやってんですけどもここに 香川県のいろんなパンフレットが起きます
47:53
よって言ってさ言ってた頃ツンとしたのに あのブームになり始めたら急に手のひら
47:59
替え返してくるけど僕いやいや行政と組ん だらやりませんと言いました 讃岐の夢2000円とかっていううどん
48:06
開発者急にいろいろやり始めたけど全部 おっしゃってます それから
48:12
焼きそば 富士宮の焼きそばこれも私が仕掛け人なん ですよで今B級グルメとかB1とか左岸
48:18
やって何十万人来るけどあれのそもそもの きっかけは僕は富士宮にこんな焼きそばが ある地元の人知らない
48:25
兵庫県のポテンシャルだって僕それでも 探したいんです地元では当たり前だもん です天かすみたいなの
48:31
焼きそばに入れるとかどこで食べてる方 駄菓子屋さんとで看板も出たら食べてるん ですねそういう人たちが東京出て出たら
48:40
焼きそばってないの 香川では喫茶店にうどんがありますうどん が東京出たらえ喫茶店にうどんないのって
48:47
言うんだけど言うたら田舎者だと思われる からみんな 黙ってだからその地域だけで食べられてん
48:54
ですこの 焼きそばも 富士宮焼きそば学会っていうところが
49:01
みんなでわーわー焼きそば音頭ってホテル 取ったりとかそのアホ見たことばっかり
49:06
あって 盛り上がって盛り上げたで 缶の関与はお断り
49:13
だから市役所の人が会員になる時はバッチ 外してきてくださいというところまで徹底 してるこの後飛鳥ブームになったと思って
49:21
横手やったとかそれから太田群馬の太田だ とかがうちも焼きそばやったけどなかなか
49:27
もうそっか盛り上がらない全部 缶が関与したんです そしたらガチガチだし関与してもいい
49:35
けれども例えば宇都宮の餃子なんかにして も 民業に直接入れないわけですよそこんとこ
49:41
非常に難しいところがあるだから 盛り上げはやはり 民間からで行政は少しそれを手伝うさっき
49:50
言った非常に偉いなとやるならどうぞ バッチ外してやってくださいそれでそこで 得たものを行政にフィードバックしてくれ
49:57
た何が考えできるかということ僕らも考え ましょうとそういうのが明るく楽しい
50:03
兵庫県 どんなことでも 暗くやったら暗くなるんです
50:10
司馬遼太郎さんの有名な言葉で 太閤秀吉なんていろいろ悪いこといっぱい
50:15
してんですよねだけどいつも やってたから
50:21
悪人としてその後のように書かれていない ねだから相当例えば県民の方に痛みを伴う
50:28
ようなご負担頼むような時ももうすみませ んって言ってこれはないと思いますよと
50:34
脅すんじゃなくてお願いしてもうちょっと ここ明るくするために楽しくするために
50:40
やろうじゃないですかと そういう 考え方がちょっと日本の行政にはないこれ
50:47
だけど皆さん皆さんも大学で多分ダイバー シップに入ったエリートだと思うけど僕の
50:52
うどんやってたりフリーで食ってみたら腰 呼ばわりしてるとずっと頭下げてお願いし
50:57
ていかんとしゃーないんです そういうところがこれちょっと現職の悪口 じゃないです悪口じゃないんだけれども
51:02
東大出られて自治法入られてそこから まっすぐ顕著に来られると要するに
51:09
町の飯は食ったことがない わけですよねたまには僕みたいに地べたを
51:14
張って歩いてきた人間が使っていただくと いうのもありかなと思います
51:30
さんから見た 兵庫県民税っていうのですね例えば他の都 道府だった場合いい面も悪い面も含めて
51:39
兵庫県民のイメージこれね難しいんですよ だから県北と阪神会って全然
51:44
違うこんなに瀬戸内海太平洋側から 日本海側に抜けてる県は
51:50
兵庫県だけなんですね両端からだから一つ の県にまとまってたから 兵庫合衆国なんですよここだから県民性と
51:58
それもだから難しいところだと思うんだ けどこれだけインフラもできて行き来も できるようになったからほんまになんか
52:05
時々は シャッフルするくらいのつもりでたまには
52:10
立場にも住んでみようやとかたまに阪神会 に住んでみようかみたいなもう今非常に
52:15
全国世界的に定住性が薄れてきてますから あるいは老後は 田島です
52:21
みたいなこともできてくると思いますねだ からそういう人口の流動性を
52:29
考えていくともっとミックスされたかな
52:36
県民性とね保守性は裏表なんですよこれが なかなか難しいところでだから僕から見た
52:44
兵庫県民性ってだからそういうことです 兵庫合衆国だなと県民生徒で県民性として の医療があんまりないことが県民性かなと
52:51
もっとこれだって岩手とか秋田とか 博多とか言うたらだいたいこう
52:57
浮かぶじゃないですかないでしょ あえて言えば
53:02
阪神タイガース だけどそうすると起こる県民も多分行くと 思うので
53:08
あれも安心感どっちかと大阪ですねだから
53:13
兵庫の県民性っていうのはあれって言うと だからミックスだと思いました
53:32
はいこんにちは 明るく
53:39
楽しい みんなの中に入っていく行ける知事ほんま は知事のドラ開けっぱなしぐらい
53:45
セキュリティの問題もあるでしょうけど もう今日も行った尼崎商店街に飯食い
53:51
立ち飲みいきますけども いやそれね面白いんですよ僕顔だけ売れ
53:58
てるでしょだから立ち飲みしてると 赤津屋ですよこんにちは
54:05
お金ないからこんなとこ来ますあんなとこ 行きます 失礼なったけれどもそういう知事を目指し
54:12
たい 伊藤さんももうちょっとそうやって出てき てくれると現職もみんな顔が見えるのかな
54:19
という気はするすごく白髪で優しそうな方 でよくアイドルとかお子さんと一緒に写っ
54:24
てたりする写真は見るんだけれども なんかどういう人なのかなというのが
54:30
なかなか見えてきにくいから僕はとにかく みんなと一緒の本当はこんな格好したく
54:37
ないんですよ細かくするのもう何年ぶりな んですよ 普段はもっとボロボロの格好してますよ
54:43
そういう知事で ありたい 海外行くとあの
54:50
政治家でかなりのトップの人でもそういう 人たちが多いのでできるだけ 庶民的って言い方も嫌いなんですよ
55:00
敷居の低い知事やりたいとかいらない そういう知事だったりと思いますそれが
55:06
またさっきからずっと学びなんですよ勉強 させてもらうんですよ皆さんから
55:13
今日もいろいろご質問を受けてるだけの 随分僕勉強になってきましたしコロナ大変 な市場一生懸命何頭で考えたものを勉強に
55:20
なりましたし考えてなかったんか言われ たら実はあまり真剣に考えてなかったこと は分かりました勉強してちゃんとしたもの
55:26
を配らないとわかるとはい 追い込まれないと勉強しないタイプ
55:38
あそうかそれだったんだね
55:44
どうしましょう立つ [音楽]
55:54
はいはい 宮島ご苦労さん
すべて
提供: Osaka Japan大阪観光チャンネル
コメント
コメントを投稿