日本とオーストラリア、インド太平洋の脅威に対抗するため安全保障関係を強化|100億ドルの軍艦契約を締結
日本とオーストラリア、インド太平洋の脅威に対抗するため安全保障関係を強化100億ドルの軍艦契約を締結
youtube.com/watch?v=mS1EIDVTD_k
2025/09/05 #日本オーストラリア #インド太平洋 #防衛協力
日本とオーストラリアは、インド太平洋地域における高まるリスクに対処するため、新たな共同軍事作戦、サイバー協力、そして画期的な100億豪ドル(65億米ドル)規模の軍艦取引など、安全保障協力を大幅に強化すると発表した。
9月5日に東京で行われたハイレベル協議において、両国の外務・防衛大臣は、中国との地域的緊張が高まり続ける中、軍事面および戦略面での協力強化を約束した。
岩屋毅外務大臣と中谷元防衛大臣は、オーストラリアのペニー・ウォン外務大臣とリチャード・マーレス国防大臣を招き、1976年の日豪基本条約50周年を前に、強化された抑止戦略、地域の脅威に対する緊急時対応計画、先進技術協力、そして戦略的パートナーシップの強化を発表した。
コメント
@豊岳正彦
日本国土生まれ日本国民は死ぬまで克己努力し日本国憲法と良心に従わねばならない。
そのために日本国民は生まれてから死ぬまで真日本人山岡鉄舟修身二十則を実践奉行せねばならぬ菩薩道成道仏心持念責務を負う。
高士山岡鉄舟
dl.ndl.go.jp/pid/1908856/1/33
修身二十則現代口語訳
鉄舟が満13歳の時自発的に自分自身に科した終生の生活克己訓戒
kabushikihakushi.com/2023/09/18/yamaokatessen_quotes-page-1/
一 嘘を言う可(べ)からず候
二 君の御恩は忘るべからず候
三 父母の御恩は忘るべからず候
四 師の御恩は忘るべからず候
五 人の御恩は忘るべからず候
六 神仏ならびに長者を粗末にすべからず候
七 幼者をあなどるべからず候
八 己れに心よからざることは、他人に求むべからず候
九 腹を立つるは、道にあらず候
十 何事も不幸を喜ぶべからず候
十一 力の及ぶ限りは、善き方に尽(つ)くすべく候
十二 他をかえりみずして、自分のよきことばかりすべからず候
十三 食するたびに、稼穡(かしょく・種まき収穫農業従事者)の艱難(かんなん)を思うべし、すべて草木土石にても、粗末にすべからず候
十四 ことさらに着物を飾り、あるいはうわべをつくろう者は、心に濁りあるものと心得べく候
十五 礼儀を乱るべからず候
十六 何時何人(いつなんぴと)に接するも、客人(まろうど、きゃくじん)に接するように心得(う)べく候
十七 己(おのれ)の知らざることは、何人にても習うべく候
十八 名利(みょうり)のために、学問技芸すべからず候
十九 人にはすべて能不能あり、いちがいに人を捨て、あるいは笑うべからず候
二十 己れの善行を誇り顔に人に知らしむべからず、すべて我が心に恥(はぢ・慚愧)ざるに務むべく候
@豊岳正彦
日本国憲法昭和21年憲法
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
@豊岳正彦
日本国憲法
第10章 最高法規
第98条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
第2章 戦争の放棄
第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第3章 国民の権利及び義務
第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
2 華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第10章 最高法規
第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
第3章 国民の権利及び義務
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4 すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第6章 司法
第76条
3 すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される。
第3章 国民の権利及び義務
第36条 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。
@豊岳正彦0秒前
低評価。
戦争犯罪契約陰謀罪証拠動画電子的記録証拠である。
非合法であり無法な犯罪行為等処罰に関する法律違反刑法第1編第1章極刑処罰公開処刑確定。
@豊岳正彦0秒前
日本政府は完全に憲法9条違反外患誘致国家反逆国連憲章違反戦争犯罪組織と化した。
憲法15条政府三権公務員全員及び共犯者全員を直ちに刑法極刑逮捕公開断罪せよ。
@豊岳正彦4分前
文字起こし和文自動変換
わかりました。わかりました。これは東南アジアにおける最も信頼できるパートナーの一つです。私たちが最上(もがみ)級フリゴットを選んだのは、まず第一に、我が国にとって最適なフリゴットであり、さらに、その寿命という点でもオーストラリアにとって最も費用対効果の高いソリューションだったからです。ですから、私たちは今回の決定と今後の取り組みに非常に興奮しており、今日の午後、ユクスカでMOGAMI級フリゴットに乗船することを心待ちにしています。そして、それが今日のハイライトになるでしょう。私たちは相互関係においてより多くのことを行っていますが、東南アジアや太平洋地域においても、より多くのことを行っています。私たちは地域におけるパートナーであり、世界におけるパートナーです。副首相が述べたように、来年は友好協力基本条約締結50周年という非常に重要な節目の年です。我々のパートナーシップは強固ですが、さらに強化できると申し上げたいと思います。日本とオーストラリアは共に、自由で開かれたインド太平洋地域の実現に向けた努力を主導する決意と能力を備えた国です。志を同じくする国々のパートナーシップの中核を成す両国の安全保障協力は、これまで以上に幅広く強固なものとなっています。最近、オーストラリアの次世代汎用フリゴットとして、日本の改修型モガミ級フリゴットが選定されたことは、日豪防衛協力における大きな前進を示すものです。同時に、インド太平洋地域全体の安全保障上の強靱性強化にも貢献します。我々は、集団的抑止力を一層強化し、両国及び地域の安全保障に影響を与え得る潜在的な事態に関する議論を活発化させることで合意しました。これは、日豪間の安全保障協力、そして地域全体の平和と安定にとって非常に重要な意義を持つと考えています。我々は、幅広い分野において日豪防衛装備・技術協力を推進することで合意しました。これには、無人システムなどの先進技術の共同作業や、防衛産業間の連携の加速が含まれます。オーストラリアから日本への継続的な安定供給、そしてオーストラリアのエネルギー資源、特にLNGへの日本の継続的な長期投資は、両国関係の重要な部分を占めてきました。私たちはこれを歓迎し、次の段階として、重要鉱物の分野における経済安全保障を目指します。これは非常に重要だと認識しており、本日、両国間の特別な戦略的パートナーシップを強化することで合意しました。来年は友好協力基本条約50周年であり、より多くの演習、より多くの作戦、そして兵站面での協力をさらに深めていくことを楽しみにしています。サイバーに関してさらに協力し、すべての領域にわたってさらに協力します。
日本とオーストラリア、インド太平洋の脅威に対抗するため安全保障関係を強化100億ドルの軍艦契約を締結
返信削除youtube.com/watch?v=mS1EIDVTD_k
2025/09/05 #日本オーストラリア #インド太平洋 #防衛協力
日本とオーストラリアは、インド太平洋地域における高まるリスクに対処するため、新たな共同軍事作戦、サイバー協力、そして画期的な100億豪ドル(65億米ドル)規模の軍艦取引など、安全保障協力を大幅に強化すると発表した。
9月5日に東京で行われたハイレベル協議において、両国の外務・防衛大臣は、中国との地域的緊張が高まり続ける中、軍事面および戦略面での協力強化を約束した。
岩屋毅外務大臣と中谷元防衛大臣は、オーストラリアのペニー・ウォン外務大臣とリチャード・マーレス国防大臣を招き、1976年の日豪基本条約50周年を前に、強化された抑止戦略、地域の脅威に対する緊急時対応計画、先進技術協力、そして戦略的パートナーシップの強化を発表した。
コメント
@豊岳正彦
日本国土生まれ日本国民は死ぬまで克己努力し日本国憲法と良心に従わねばならない。
そのために日本国民は生まれてから死ぬまで真日本人山岡鉄舟修身二十則を実践奉行せねばならぬ菩薩道成道仏心持念責務を負う。
高士山岡鉄舟
dl.ndl.go.jp/pid/1908856/1/33
修身二十則現代口語訳
鉄舟が満13歳の時自発的に自分自身に科した終生の生活克己訓戒
kabushikihakushi.com/2023/09/18/yamaokatessen_quotes-page-1/
一 嘘を言う可(べ)からず候
二 君の御恩は忘るべからず候
三 父母の御恩は忘るべからず候
四 師の御恩は忘るべからず候
五 人の御恩は忘るべからず候
六 神仏ならびに長者を粗末にすべからず候
七 幼者をあなどるべからず候
八 己れに心よからざることは、他人に求むべからず候
九 腹を立つるは、道にあらず候
十 何事も不幸を喜ぶべからず候
十一 力の及ぶ限りは、善き方に尽(つ)くすべく候
十二 他をかえりみずして、自分のよきことばかりすべからず候
十三 食するたびに、稼穡(かしょく・種まき収穫農業従事者)の艱難(かんなん)を思うべし、すべて草木土石にても、粗末にすべからず候
十四 ことさらに着物を飾り、あるいはうわべをつくろう者は、心に濁りあるものと心得べく候
十五 礼儀を乱るべからず候
十六 何時何人(いつなんぴと)に接するも、客人(まろうど、きゃくじん)に接するように心得(う)べく候
十七 己(おのれ)の知らざることは、何人にても習うべく候
十八 名利(みょうり)のために、学問技芸すべからず候
十九 人にはすべて能不能あり、いちがいに人を捨て、あるいは笑うべからず候
二十 己れの善行を誇り顔に人に知らしむべからず、すべて我が心に恥(はぢ・慚愧)ざるに務むべく候
@豊岳正彦
日本国憲法昭和21年憲法
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
@豊岳正彦
日本国憲法
第10章 最高法規
第98条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
第2章 戦争の放棄
第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第3章 国民の権利及び義務
第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
2 華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第10章 最高法規
第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
第3章 国民の権利及び義務
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4 すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第6章 司法
第76条
3 すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される。
第3章 国民の権利及び義務
第36条 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。
@豊岳正彦0秒前
低評価。
戦争犯罪契約陰謀罪証拠動画電子的記録証拠である。
非合法であり無法な犯罪行為等処罰に関する法律違反刑法第1編第1章極刑処罰公開処刑確定。
@豊岳正彦0秒前
日本政府は完全に憲法9条違反外患誘致国家反逆国連憲章違反戦争犯罪組織と化した。
憲法15条政府三権公務員全員及び共犯者全員を直ちに刑法極刑逮捕公開断罪せよ。
@豊岳正彦4分前
文字起こし和文自動変換
わかりました。わかりました。これは東南アジアにおける最も信頼できるパートナーの一つです。私たちが最上(もがみ)級フリゴットを選んだのは、まず第一に、我が国にとって最適なフリゴットであり、さらに、その寿命という点でもオーストラリアにとって最も費用対効果の高いソリューションだったからです。ですから、私たちは今回の決定と今後の取り組みに非常に興奮しており、今日の午後、ユクスカでMOGAMI級フリゴットに乗船することを心待ちにしています。そして、それが今日のハイライトになるでしょう。私たちは相互関係においてより多くのことを行っていますが、東南アジアや太平洋地域においても、より多くのことを行っています。私たちは地域におけるパートナーであり、世界におけるパートナーです。副首相が述べたように、来年は友好協力基本条約締結50周年という非常に重要な節目の年です。我々のパートナーシップは強固ですが、さらに強化できると申し上げたいと思います。日本とオーストラリアは共に、自由で開かれたインド太平洋地域の実現に向けた努力を主導する決意と能力を備えた国です。志を同じくする国々のパートナーシップの中核を成す両国の安全保障協力は、これまで以上に幅広く強固なものとなっています。最近、オーストラリアの次世代汎用フリゴットとして、日本の改修型モガミ級フリゴットが選定されたことは、日豪防衛協力における大きな前進を示すものです。同時に、インド太平洋地域全体の安全保障上の強靱性強化にも貢献します。我々は、集団的抑止力を一層強化し、両国及び地域の安全保障に影響を与え得る潜在的な事態に関する議論を活発化させることで合意しました。これは、日豪間の安全保障協力、そして地域全体の平和と安定にとって非常に重要な意義を持つと考えています。我々は、幅広い分野において日豪防衛装備・技術協力を推進することで合意しました。これには、無人システムなどの先進技術の共同作業や、防衛産業間の連携の加速が含まれます。オーストラリアから日本への継続的な安定供給、そしてオーストラリアのエネルギー資源、特にLNGへの日本の継続的な長期投資は、両国関係の重要な部分を占めてきました。私たちはこれを歓迎し、次の段階として、重要鉱物の分野における経済安全保障を目指します。これは非常に重要だと認識しており、本日、両国間の特別な戦略的パートナーシップを強化することで合意しました。来年は友好協力基本条約50周年であり、より多くの演習、より多くの作戦、そして兵站面での協力をさらに深めていくことを楽しみにしています。サイバーに関してさらに協力し、すべての領域にわたってさらに協力します。